Energy Democracy

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact

Energy Democracy

グリッドスタディ

電力系統

バックアップ電源以外の選択肢

アバター画像 by 安田 陽
2015年5月19日

今回から数回に亘り、ここ数ヶ月の間に政府審議会などで集中的に議論されている再生可能エネルギー(以下、再エネ)政策関係について論じて行きたいと思います。

続きはこちら
電力系統

日本の電力技術は遅れている、と言うべき日が来た

アバター画像 by 安田 陽
2015年1月5日

2014年12月16日に行われた経済産業省新エネルギー小委員会第3回系統ワーキンググループ(以下系統WG)で電力7社からの算定結果が提出され、「接続可能量」や拡大方策が言及されました。この算定結果は12月18日に行われた

続きはこちら
電力系統

再エネが入らないのは誰のせい?:接続保留問題の重層的構造(その3)

アバター画像 by 安田 陽
2014年12月14日

前々回、前回と、「いわゆる接続拒否」問題について取り上げてきました。この3回連続シリーズの最終回として、前回までの接続可能量問題や接続料金問題の議論と一見無関係のように見える「透明性の問題」について議論したいと思います

続きはこちら

Energy Democracy は、環境エネルギー政策研究所(ISEP)による専門情報メディアです。環境エネルギー政策に関する論考を、厳選された国内外の専門家、実務家、ジャーナリストが寄稿します。

ご寄付

Webサイトの継続的な運営・拡充のため、ご寄付をお願いいたします。

ご寄付はこちら

メールニュース

ソーシャルメディア

Facebook Twitter Instagram Tiktok

サイトマップ

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact

Protected by reCAPTCHA. The Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
 Copyright © Institute for Sustainable Energy Policies. All rights reserved. Since 2014.

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact