書評 新潟発、市民政治の極意書(書評) by 飯田 哲也 2017年11月16日 新潟といえば、田中角栄を生んだ保守王国である。田中が創った電源三法で日本中に原発が54基も建設され、新潟には世界最大の柏崎刈羽原発が建つ。他方、日本初の住民投票で巻原発を撤回に追い込み、プルサーマルも刈羽村の住民投票で取 続きはこちら
エネルギー × デモクラシー 3.11後の日本のエネルギー×デモクラシー by Energy Democracy Salon 佐々木 寛 小林 正弥 平川 秀幸 宮台 真司 2016年2月9日 エネルギーと社会のあり方が分散型へと変化していくなかで、個別の取り組みを長期的な時間軸の中で体系的に位置付ける思想、哲学、コンセプト、アイデアなどを探るEnergy Democracy Salon。今回は「3.11後の日 続きはこちら