Energy Democracy

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact

Energy Democracy

INDC

気候変動・エネルギー政策

日本の脱炭素ビジョンのすすめ

アバター画像 by 西村 六善
2017年5月19日

経済産業省は、2017年4月14日に「長期地球温暖化対策プラットフォーム報告書」を発表した。パリ協定のもと、脱炭素エネルギー体制の構築へと世界的な構造転換が進む中で、この報告書は日本の進む方向をどのようにとらえているのか、レビューしてみよう。

続きはこちら
100%自然エネルギー/気候変動・エネルギー政策/自然エネルギー市場

COP REloaded?

アバター画像 by ステファン シューリグ
2015年12月4日

自然エネルギーにより重点をおかない限り、パリ気候変動会議は成功しないでしょう。20年前にベルリンではじめて開催されたCOPから振り返り、パリでは何が焦点となるのか、国別目標案と自然エネルギーの関係を考えてみましょう。

続きはこちら
気候変動・エネルギー政策

温暖化防止は「脱炭素新文明への巨大投資」

アバター画像 by 西村 六善
2015年11月30日

細部よりも大局を – パリのCOP交渉は相変わらず古い難問に足を取られている。削減負担の押し付け合いや南北対立、資金を誰が負担するか等の問題だ。しかし細部よりも大局を見る必要がある。世界中で進行する大きな議論

続きはこちら
気候変動・エネルギー政策/自然エネルギー市場

世界のエネルギー転換を図る米中

アバター画像 by 西村 六善
2015年11月16日

去る9月、習近平主席の訪米の際、米中は共通するビジョンで温暖化防止に協力すると宣言した。そのこと自体、地球環境保護の点で大きな進展だが、エネルギー転換に乗り出した中国は米国にとって巨大市場。米国はそういう認識で中国を取り

続きはこちら

Energy Democracy は、環境エネルギー政策研究所(ISEP)による専門情報メディアです。環境エネルギー政策に関する論考を、厳選された国内外の専門家、実務家、ジャーナリストが寄稿します。

ご寄付

Webサイトの継続的な運営・拡充のため、ご寄付をお願いいたします。

ご寄付はこちら

メールニュース

ソーシャルメディア

Facebook Twitter Instagram Tiktok

サイトマップ

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact

Protected by reCAPTCHA. The Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
 Copyright © Institute for Sustainable Energy Policies. All rights reserved. Since 2014.

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact