Energy Democracy

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact

Energy Democracy

石炭

原子力政策/気候変動・エネルギー政策

環境問題のデパートから環境専制主義へ?

アバター画像 by 明日香 壽川
2018年4月16日

世界の再生可能エネルギー導入を中国がリードしていることは日本でも知られつつあるものの、石炭や気候変動対策および原子力に関する方針や取り組みについては必ずしも正確に議論されているとはいえない。関係者へのインタビューも踏まえ

続きはこちら
100%自然エネルギー/気候変動・エネルギー政策/自然エネルギー市場

トランプのパリ協定離脱問題 評論

アバター画像 by 西村 六善
2017年6月26日

6月1日、トランプ大統領はパリ協定からの離脱を世界に発表した。なぜこうなったのか?パリ協定は今後どうなるのか?

続きはこちら
気候変動・エネルギー政策

温暖化とエネルギー転換

アバター画像 by 西村 六善
2016年7月1日

化石燃料を増産し、環境規制をやめる。そしてパリ協定をキャンセルする。これがトランプ氏が5月26日ノースダコタ州で発表したエネルギー政策の核心だ。彼が大統領になれば問題は深刻だ。米国の主要論調をもとに整理してみる。

続きはこちら
本日のグラフ

安定する2016年のドイツ電力価格

アバター画像 by Renewables International
2016年3月22日

昨年に続いて、ドイツの小売電気料金が大きく変わることはないでしょう。価格の構成要素は値上がり傾向にあるのに対し、燃料価格そのものだけは下がる傾向にあります。

続きはこちら
本日のグラフ

ドイツの風力発電の新記録

アバター画像 by Renewables International
2015年1月26日

記録収集家のみなさん、この記事が発表された数日前にドイツの風力発電は新たな記録を打ち出しました。念のために言っておくと、この記録はひどく停滞したその月の前半の後で生まれました。月間の概観から、天然ガスと輸入電力の間に大き

続きはこちら

Energy Democracy は、環境エネルギー政策研究所(ISEP)による専門情報メディアです。環境エネルギー政策に関する論考を、厳選された国内外の専門家、実務家、ジャーナリストが寄稿します。

ご寄付

Webサイトの継続的な運営・拡充のため、ご寄付をお願いいたします。

ご寄付はこちら

メールニュース

ソーシャルメディア

Facebook Twitter Instagram Tiktok

サイトマップ

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact

Protected by reCAPTCHA. The Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
 Copyright © Institute for Sustainable Energy Policies. All rights reserved. Since 2014.

  • Home
  • Features
  • Categories
  • Authors
  • About
  • Contact